「屋根修理・雨漏り修理・屋根リフォーム業者の選び方が分からない」
「北海道で屋根工事を依頼したいけど、どこへ頼んだら良いの?」
本記事は、こんなお悩みを持つ方に役立つ内容になっています。
悪徳業者に引っかからないためにも、まずは質の良い屋根修理業者の選び方を知ることが大切です。
業者ごとの特徴や選び方、注意点などを事前に確認し、屋根修理の目的を明確にしておくことは大変重要です。
本記事では、北海道でおすすめの屋根修理業者と費用のことや、屋根修理業者の選び方のポイント、屋根修理・リフォームのメリット、口コミなどを細かくご紹介します。
これから屋根修理・雨漏り修理・屋根リフォームをお考えの方は、ぜひお役立てください。
この記事を読んでくれているあなたに朗報です!
「リフォームを考えているけど、会社の数が多すぎてどこにお願いしたらいいのかわからない」
こんなお悩みはありませんか?
リフォーム会社は料金もサービスもそれぞれバラバラなので、まずは複数の会社に見積もりをお願いすることが最も大切です。
はじめから1つの会社に絞ってしまうと、相場からかけ離れている料金を提示されたときに気づかずに契約してしまう恐れがあります。
でも「一体、どの会社から見積もりをお願いしたらいいか分からない…」という方がほとんどではないでしょうか?
そんな時におすすめなのが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム!
リフォームに関する質問に回答すると、リフォームのプロが3~4社のリフォーム会社を厳選してくれるサービスです。
SUUMOカウンターリフォームの特徴はこちら↓↓
- 完全無料
- 押し売りも一切ナシ
- 優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
- 「完成あんしん保証」付き
- お断りも代行してくれる
- 相談だけでもOK
屋根修理の目的を確認しよう!
部分修理か全体のリフォームをしたいのか、まずは屋根修理の目的を明確にしておきましょう。
ここでは、目的別にどんな業者へ工事を依頼すれば良いのかについて解説します。
【目的①】部分的に修理したい
大幅な屋根リフォームではなくて、部分的な修理をしたい場合は、屋根修理業者へ依頼しましょう。
例えば…
・雨漏り
・瓦、スレートの交換
・瓦の調整
・漆喰補修
・屋根材の浮き
・屋根材の剥がれ
・屋根材のゆがみ
・屋根材の欠け
・屋根の板金(鉄板)交換
などです。
雨漏りなども屋根全体の工事ではなく、一部分のみの補修または修理で良い場合もあります。
部分修理は屋根の傷んでいる箇所だけを修復する工事となるため、工事期間が短いのはもちろんのこと、費用に関しても少なく済みます。
【目的②】全体的にリフォームしたい
次は屋根全体をリフォームしたい場合について説明します。
全体的にリフォームを検討している場合には、リフォームを専門としている業者へ依頼するのが良いでしょう。
屋根全体のリフォームとして代表的なのは以下の三種類の工事です。
・葺き替え(ふきかえ)工事
葺き替え工事は、古い屋根全体をのけて、新品の屋根へ交換する工事です。
たとえば、屋根全体が古くボロボロになっている、外側だけでなく下地部分に傷みが広がっているなどの場合に行います。
屋根を交換するため、他の工事よりも費用が高くなりがちですが、屋根のトラブルを根本的に解決させたいときには適した工法です。
・カバー工法(重ね葺き)
カバー工法は、今ある屋根の上から新しい屋根を重ねるリフォームのことです。
葺き替え工法と目的や効果はほぼ同じですが、すでにある屋根の撤去作業に手間がかからない分、費用と工事期間を節約できます。
・塗装(塗り替え)
新しい塗料を屋根へ重ね塗りするリフォームです。
屋根の色は自分の好きな色を選べるため、家のイメージチェンジを図ることもできますね。
塗装は、防水対策のほか屋根材の寿命を伸ばすことにも可能です。
屋根全体のリフォームと言っても上記のようにいくつか種類があるため、状況に応じて最適な方法を選んでくださいね。
屋根修理・リフォームが必要なケース3選
ここでは、どんな場合に屋根の修理・リフォームが必要になるのかについて解説します。
屋根のはがれや傷が目立つケース
塗装はがれは、塗料がめくれて屋根材が出てきてしまっている状態の事を指します。
塗装がはがれると屋根の耐久性・防水性が低下するため、早めに工事をすることをおすすめします。
傷の場合も同様です。
屋根は耐用年数が近づくにつれ、傷が増え、ひび割れや欠けが起きやすい傾向にあります。
万が一、屋根材の内側にまで劣化が進んでいる場合はカバー工法では補いきれないため、一度屋根を撤去して葺き替えを行うことがほとんどです。
雨漏りがあるケース
・天井にシミがある
・天井から雨水がポタポタと落ちてくる
・一つの箇所ではなく複数の箇所から雨漏りしている
上記のような場合には雨漏りの修理工事が必要です。
規模の小さな雨漏りであれば、部分修理で補うことが可能です。
しかし現段階で天井や屋根裏まで水のシミができてしまっている場合には、屋根の葺き替え工事が必要になります。
雨漏りの被害が深刻になる前に、早めに工事をしてもらいましょう。
外から見ただけでは雨漏りの原因を突き止められない場合は、より詳細な調査を行う必要があります。
調査をする際には別途費用が発生しますので、念頭に置いておくと安心です。
地震、台風、塩害などの災害対策をしたいケース
日本は地震大国と言われるほど地震発生率が高く、世界的に地震が多い国です。
また、台風も多く発生します。
そのほか、海沿いの家に住んでいる等、塩害が気になる方もいるでしょう。
地震、台風、塩害など災害対策で屋根を強化・補強したい場合も、屋根リフォームが一役買ってくれます。
・地震対策
地震による被害を軽減するためには、とにかく屋根を軽くすることがとても重要になります。
たとえば、瓦屋根から軽量なガルバリウム鋼板にリフォーム(葺き替え)するなどです。
・台風対策
戸建て住宅で台風の影響をもろに受けるのが屋根です。
台風の時期になると「屋根、飛ばされないかな」と心配になる方も多いのではないでしょうか。
台風対策を行う際には、雨風に強い屋根材を選ぶ必要が出てきます。
一般的に軽い屋根材は強風に弱い傾向にあります(たとえばスレート屋根)。
また、瓦は重みがあるため耐久性が高く、雨風にも強いですが、その分強風で瓦が飛ばされたときの被害は大きいです。
瓦屋根の場合は、台風・地震にも強いと言われる、上下の瓦をしっかりとロックする防災瓦が適しています。
スレート屋根の場合でも、ガルテクトなど合金の材質の屋根材は台風でも傷みにくいです。
その他、金属のガルバリウム鋼板は風に強く、錆びにくいという特徴を持っています。
・塩害対策
海が見える一軒家は素敵ですよね。
オーシャンビューが叶う家に憧れる人は多いです。
しかし、海沿い・海が近くにある家の場合は、塩害が心配です。
家は至る所で金属が使われているため、塩害により家の金属部分(玄関ドアやシャッター、雨戸、柵、エアコン室外機、給湯器など)がサビてきます。
一般的には、海岸線200m~500m以内を「重塩害地域」とし、2km以内は「塩害地域」とされています。
しかし、実際に5km以上も離れた場所の家でも塩害被害が出たというケースも…。
塩害に強い屋根材は、ガルバリウム鋼板です。
サビに強いメッキ鋼板のため、塩害にも強いと言われている屋根になります。
最近では、ガルバリウム鋼板を進化させて誕生した、SGLを加工成形した屋根材も出てきています。
屋根修理・リフォームのメリットとは?
ここでは、屋根修理、屋根リフォームの良い点をご紹介します。
修理またはリフォームを行うことで、
・外観が綺麗になる
・遮熱・断熱性が上がる
・耐久性が上がる
このようなメリットが得られます。
下にそれぞれ解説します。
ぜひ参考にしてくださいね。
メリット①外観が綺麗になる
屋根は家の外観のほとんどを占めていると言っても過言ではありません。
どんな屋根にするかによって、その家全体の印象が大きく変わります。
屋根の葺き替え工事の場合は、屋根材自体を一新するため、家の外観がガラリと変わります。
色、デザイン、素材なども自由に選ぶことができる点も嬉しいポイントです。
メリット②遮熱・断熱性が上がる
カバー工法の場合は、遮熱・断熱性が向上します。
また、そのほかに遮音性も高いです。
カバー工法は、すでにある屋根を撤去せず、その上から新しい屋根材をかぶせる方法です。
見た目が美しくなり、さらに屋根が二重構造になることから遮熱・断熱性が上がります。
メリット③耐久性が上がる
屋根リフォームの場合は屋根全体が新しく生まれ変わります。
そのため、耐久性・防水性が上がって、安心して住めるようになります。
たとえば、重い瓦屋根→スレート屋根や金属など軽い素材の屋根材に葺き替え工事をすることで建物への負担が減り、屋根の耐久性が向上するのです。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOリフォームカウンターでリフォーム会社を比較してみる⇒
北海道でおすすめの屋根修理・屋根リフォーム業者10選|迷ったらここに頼め!
北海道にある、おすすめの屋根修理・屋根リフォーム業者を厳選しています。
ぜひ業者選びの際の参考にしてくださいね。
1. 有限会社 雅樂代建設(大空町)
有限会社 雅樂代建設は、リフォームや注文住宅建築をメインに事業展開しています。
昭和40年創業と長い歴史を持っている点も魅力の一つです。
地域密着型で信頼と実績を多く持っています。
少人数のアットホームな雰囲気の会社で、直営施工を行うスタイルのため、安心感があります。
屋根リフォームや内装リフォームなどに対応しているほか、注文住宅の設計・施工、エクステリア、ガーデニング工事などにも対応可能です。
また、モデルハウスなどの営業関係経費を抑えるなどして中間経費をカットし、コストダウンを叶えています。
口コミ
「雪庇防止金物を取り付けていただきました。今年は雪が多かった2月の中頃に若干出来たかな、くらいな
感じでした。今年の異常な雪でもこれで済んでいるので良かったです。通常の雪量であれば、ほぼ雪庇は出来ないと思いますよ。値段もお手頃でした。」
「説明がとっても丁寧。質問にも迅速に、丁寧に答えてくれます。限られた予算の中で誠心誠意、対応してくれますので安心できました。」
会社概要
会社名 | 有限会社雅樂代建設 |
住所 | 〒099-2311 北海道網走郡大空町女満別東1条1丁目2番2号 |
公式サイト | https://www.utashiro.co.jp/ |
2. リペアルーフ(札幌市)
リペアルーフは、屋根修理を専門としている業者です。
年間3,000件の修理を行っているほど実績が豊富で、顧客満足度も高いことでも地元では有名です。
屋根修理・屋根リフォームは、スレート屋根や瓦屋根など様々な屋根に対応しており、他の業者で断られてしまったという人でもOKです。
屋根修理・屋根リフォームのほかに、雨漏り修理と対策、屋根のメンテナンスにも対応しています。
例えば、雨漏り・雨どいの破損、屋根のひび割れなど、ありとあらゆる屋根のトラブルに迅速に駆けつけ、調査を行います。
24時間365日いつでも対応可能で、最短即日施工と言う点も安心です。
アフターフォローの体制も万全で、万が一修理後に不具合がある場合は、保証期間内であれば何度でも施工してくれます。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 株式会社アシスト(住まいの安心サポート24) |
住所 | 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-121 |
公式サイト | https://repair-roof.info/ |
3. 株式会社マツモトルーフ(札幌市西区)
株式会社マツモトルーフは、屋根を専門とする業者です。
雪の多い地域特有の雨漏り、すが漏り、雪庇(せっぴ)などの屋根トラブルに迅速に対応してもらえます。
屋根工事全般(板金工事・シート防水工事)に対応しています。
特に雪庇対策に力を入れており、オリジナルの「雪庇防止ユニット」を使用している点が特徴です。
製作、販売、取り付けまでをすべて自社で行っており、低価格での利用が可能となっています。
また屋根リフォームでは、最新の完全防水工法エムエコルーフシステムなどを駆使し、それぞれのニーズに合わせた提案を行います。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 株式会社マツモトルーフ |
住所 | 〒001-0930 北海道札幌市北区新川721-37 |
公式サイト | http://www.matsumotoroof.com/index.html |
4. 協栄ルーフ工業株式会社(苫小牧市)
協栄ルーフ工業株式会社は、屋根リフォーム・外装リフォームなどを行っている業者です。
雨漏りなどの屋根修理、葺き替えリフォームのほか、外壁サイディング工事、内装リフォーム(キッチン・浴室・洗面室・トイレなど)、
太陽光発電(ソーラーパネル)にも対応しています。
長年の経験があり、数多くの施工実績を持っています。
一級板金技能保持者が在籍している点も魅力の一つです。
ひとり一人の予算やニーズに合わせて最適な提案を行ってもらえます。
また全ての工事に対して5年間の工事保証があるため、安心です。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 協栄ルーフ工業株式会社 |
住所 | 〒053-0814 北海道苫小牧市字糸井402番地15 |
公式サイト | http://kyoei-roof.com/ |
5.中内住建(余市郡余市町)
中内住建は、住宅リフォーム、太陽光システム、注文住宅やマンションリフォームに対応する業者です。
伝統的な工法、最新建材など、顧客のニーズに応えてくれます。
小さなことから大きな工事の依頼まで、気軽に相談できます。
アフターフォロー体制もばっちりで、地域密着型で徹底サポートしてもらうことが可能です。
住宅建築やリフォームの経験も多く、これまで培ってきたノウハウを最大限に活かした提案をしてもらえます。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | アークル株式会社 |
住所 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町17-2-5 |
公式サイト | https://www.nakauchijuuken.com/ |
6. 街の屋根やさん札幌南店(札幌市豊平区)
街の屋根やさん札幌南店は、屋根のリフォームを専門に行う業者です。
屋根のリフォーム以外に、一般建築、店舗工事、内装工事に対応しています。
屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えリフォームにも対応しており、店名の通り、屋根に関することなら何でも相談できます。
相談から工事終了まで、丁寧に対応してもらえますので、屋根修理やリフォームが初めてという方にも適しています。
無料点検も実施しており、徹底した調査を行う点も安心です。
リフォーム完了後は、最長15年の長期保証付きとなっており、1ヶ月点検、1年点検、隔年で点検と、アフターフォロー体制も万全です。
口コミ
会社概要
会社名 | 株式会社NOBU |
住所 | 〒062-0054 北海道札幌市豊平区月寒東4条17丁目11-5-201 |
公式サイト | https://yane-sapporominami.com/ |
7. 有限会社丸榮 佐藤板金工業(札幌市東区)
有限会社丸榮 佐藤板金工業は、屋根の修理屋根リフォームを専門におこなう会社です。
「雪の多い北海道の家の屋根を守ること」をモットーに運営しています。
平成3年の創業以来、屋根に特化した施工実績が多くあり、経験豊富な点も人気の所以となっています。
地域それぞれの気候、風土に適した施行方法、屋根材の提案が可能です。
屋根葺き替え、雨漏り修理、既存板金撤去、アスファルトルーフィング、樋加工などに対応しています。
豊富な経験と技術によって、雪丁寧な対応をしてもらえる点が特徴となっています。
口コミ
「しっかりと施工して頂きました。信頼できる会社です。また何かあればまたお願いしたいです。」
会社概要
会社名 | 有限会社丸榮 佐藤板金工業 |
住所 | 〒007-0820 北海道札幌市東区東雁来町276-28 |
公式サイト | https://marueisato.co.jp/ |
8. 株式会社すまいのユウケン(札幌市東区北)
株式会社すまいのユウケンは、屋根の修理やリフォームをおこなう業者です。
50年以上の現場経験者が在籍しており、丁寧な施工を行っています。
また、63の公的団体認定と登録及び加盟を受けている点も魅力の一つとなっており、安心して工事を依頼できます。
しっかりと現地調査を行い、詳細な資料と丁寧な提案内容が提示されます。
屋根修理、屋根リフォームのほかに外壁工事、増改築工事や新築工事
増改築工事、水廻り工事、マンションリフォーム、その他住宅リフォーム全般に付帯する工事などに対応可能です。
質の高い施工、そしてアフターフォローの体制も整えられているところも安心材料です。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 株式会社すまいのユウケン |
住所 | 〒007-0850 札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F |
公式サイト | https://www.sumai-yuken.co.jp/ |
9. 瀬川瓦工業(函館市根崎町)
瀬川瓦工業は、屋根修理を専門にしている業者です。
主に瓦屋根工事、瓦の葺き替え、瓦の締め直し、雨漏り点検補修・修理、割れ瓦の交換などを行っています。
専門的な知識を持つスタッフが多数在籍している点も魅力の一つで、屋根の専門的な知識および技能を持つ瓦屋根の専門スタッフが多数在籍しています。
顧客それぞれのニーズに沿った提案~工事完了まで、しっかりと対応してもらえる点が魅力の一つです。
全日本瓦工事業連盟加入店となっており、信頼と実績がきちんとあります。
口コミ
会社概要
会社名 | 瀬川瓦工業 |
住所 | 〒042-0924 北海道函館市根崎町54-2 |
公式サイト | https://itp.ne.jp/info/012338631000000899/ |
10. 石井工作所(小樽市入船)
石井工作所は、屋根リフォーム、外装リフォームを中心に行う業者です。
主に屋根修理全般、外壁のサイディングを行っています。
創業70年以上の歴史ある業者で、数々の技術と経験を持っているところが人気の所以となっています。
また、屋根外装調査士や1級建築板金技能士など、資格を保有しているベテランスタッフが多数在籍している点も特徴です。
その他、過去に全国建築板金競技大会技能競技の部第5位、小樽技能士会優秀技能者を受賞しており、屋根修理の技術力がとても高いです。
口コミ
※口コミが見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 石井工作所 |
住所 | 〒047-0021 北海道小樽市入船2丁目18番11号 |
公式サイト | http://ishiikosakujo.jp/ |
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOリフォームカウンターでリフォーム会社を比較してみる⇒
屋根修理・リフォームのタイミングを素材別に紹介
「屋根修理・リフォームを検討しているけれど、修理・リフォームを行う適切な時期っていつ?」と疑問に思われる方もいらっしゃることでしょう。
ここでは、屋根修理・リフォームに最適な時期を素材別に解説します。
瓦屋根
瓦屋根のメンテナンスのタイミングは10年〜15年です。
瓦屋根は耐久性がある屋根材なのですが、色褪せ・漆喰の劣化が心配になってくるため、目安としては10年〜15年のタイミングで修理または点検などを依頼しましょう。
<メンテナンスの目安症状>
・雨漏りしている
・漆喰の剥がれ、脱落があり
・瓦の割れ、ズレがある
・棟瓦にうねり、歪みがある
など。
スレート屋根
スレート屋根のメンテナンスのタイミングは10年〜15年です。
多くの家の屋根材に使用される化粧スレートは、雨水によって屋根材が劣化します。
化粧スレートの塗膜が寿命を迎えるとされる10年目頃に塗り替えを行うと良いでしょう。
スレート屋根材は厚みが約5㎜で薄い屋根材のため、ひび割れや傷で劣化が進むことも多いです。
塗装の際には同時にシーリング補修を行い、屋根材の耐久性を保つようにします。
<メンテナンスの目安症状>
・屋根表面にカビ、コケが見られる
・屋根材に破損がある
・雨漏りしている
など。
金属屋根
金属屋根のメンテナンス時期は20年〜30年と長めです。
近年では、ガルバリウム鋼板製屋根などのサビに強い屋根材が登場しています。
ガルバリウム鋼板製屋根は、地震対策にもつながります。
しかし金属でできているからこそ塩害、傷が原因でのサビが発生しやすいです。
サビが広がってしまうと本来の耐用年数よりも屋根の寿命が短くなるため、早めの対処が重要です。
<メンテナンスの目安症状>
・棟板金が劣化している
・色あせが見られる
・屋根がサビてきている
・サビで孔食(穴あき)が起こっている
・屋根材がめくれている
など。
屋根修理・リフォームの費用相場とは?
屋根修理・リフォームで必要となる料金についてご紹介です。
足場設置にかかる費用目安
目安としては、30坪で約12万円〜です。
1㎡あたりの足場代が約600円〜1000円程度となります。
屋根修理・リフォームは高所での作業のため、もちろん足場が必要になります。
たとえば30坪の住宅の場合では、200㎡ほどの足場が必要になる計算ですので、約12万円〜足場費用が必要となるため、しっかりと念頭に置いておきましょう。
屋根の塗装にかかる費用目安
屋根塗装の費用の目安としては、30坪で約20万円〜です。
屋根の塗装は、家の屋根材にウレタン塗料、シリコン塗料、フッ素などのいずれかを塗って、劣化を防ぐものです。
また、塗装を行うことで外観の美しさを維持できます。
どんな塗料を使うかによって費用が変わります。
屋根の葺き替えにかかる費用目安
屋根の葺き替えの費用目安としては、30坪で約90万円〜です。
屋根の葺き替えは、現状の屋根材を全て剥がして撤去し、新しい屋根材に張り替える方法です。
屋根を全て剥がすことで下地、防水シートの状態が分かり、破損や劣化を見つけられる場合も多いです。
元の屋根材が瓦の場合、軽い素材に葺き替えることで屋根が軽量化され、耐震性に優れた屋根に変えることができます。
屋根のカバー工法にかかる費用目安
カバー工法の費用目安としては、30坪で約60万円〜です。
カバー工法は、すでにある屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法です。
主にスレート屋根(カラーベスト屋根・コロニアル屋根)の屋根リフォームで行われます。
劣化の心配のない屋根の状態であれば、葺き替えよりもコストが少ないカバー工法を選ぶことが多いです。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOリフォームカウンターでリフォーム会社を比較してみる⇒
【後悔しない】屋根修理・リフォーム業者の選び方4つ
「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないために、ここでは屋根修理・リフォーム業者の賢い選び方を伝授します。
参考にしていただければ幸いです。
対応の早さはどうか
屋根修理業者を選ぶ際には、対応の早さも大切です。
特別に大きな屋根工事を依頼する場合以外では、迅速に、臨機応変に対応してもらえる業者に依頼するのが賢い方法です。
電話で見積もり依頼や相談をした際の対応についてもスピーディーかどうかも確認しましょう。
建築士などの専門家が在籍しているかどうか
きちんとして資格を持っている業者なのかと言う点もきちんと見極めましょう。
優良業者かどうかを見極める一つのポイントとして、建築士など資格を持ったスタッフが在籍しているか?ということです。
基本的に屋根の工事を行うために特別な資格は必要ないのですが、資格を持ったスタッフがいてくれた方が心強いことに変わりはありません。
たとえば、建築施工管理技士や建築士、瓦屋根工事技士、瓦屋根診断技士などです。
保証はしっかりしているかどうか
工事後のアフターサービスの体制がきちんと整っているか?というところも要確認です。
屋根修理の後に重要視したいのが、アフターフォローのサービスです。
せっかく修理を行っても、台風や強風などによって修理箇所にトラブルが発生することも考えられます。
施工後にトラブルが発生しても、アフターサービスを備えている業者であれば迅速に対応してくれますので安心です。
口コミや施工実績はどうか
施工実績も要チェック項目です。
ほとんどの業者のホームページ上に施工実績・施工事例のページがあります。
会社の実績が掲載されていれば、信頼できます。
また、どのような屋根修理・リフォームを行っているのか?屋根以外にも対応してもらえるのか?なども確認可能です。
また、口コミも業者選びの際にはとても参考になるため要チェックです。
屋根修理・リフォームの保険や補助金制度
ここでは屋根の工事に保険や補助金制度はあるの?という疑問を解決します。
火災保険が利用可能なケース
屋根修理や屋根のリフォームに対して火災保険が利用できるケースについてご紹介します。
まず、火災保険が「適用される」、「適用されない」の基準について知っておきましょう。
火災保険は、火災・落雷による被害以外に、風災・雪災・雹(ひょう)災といった自然災害にも対応しています。
ただの経年劣化の場合は、火災保険は適用されません。
月日の経過で屋根に色褪せ、傷、機能の変化が起こりますが、それらは経年劣化によるもので、火災保険を使って直すことは不可です。
火災保険が適用される事例としては、主に風災・雪災・雹(ひょう)災です。
風災の判断基準「最大瞬間風速」になります。
瞬間最大風速が秒速で20mとなる、とても強い風によって屋根に被害が発生した場合、風災が適用されます。
雪災は、北海道・東北などの積雪の多い地方で起こりやすいです。
雪の重みで屋根が破損、雨どいが破損した場合です。
雹(ひょう)災は、雹によって屋根に傷、穴が開くなどの被害を受けることを指します。
5月末~6月にかけて、積乱雲から降ってくる氷の塊のこと雹といいます。
このように、自然災害による被害の場合のみ、火災保険が適用されるのです。
北海道の補助金制度
本記事でご紹介しているおすすめ業者のある地域で、現在行われている補助金制度のご紹介です。
※現在は札幌市、余市郡余市町では補助金の情報は見当たりませんでした。
【補助金制度①】苫小牧住宅耐震・リフォーム支援事業(2024年4月現在)
対象工事 | ・増築工事及び改築工事
・耐震改修工事(耐震診断の結果、現行の耐震関係規定に満たないと判定されている住宅) ・省エネ改修工事 ・屋根・外壁・室内の修繕・模様替え工事 ・高齢者等が快適な生活をするための設備を設ける工事 ・給排水・衛生・暖房・厨房設備の修繕・改修工事 ・電化設備設置工事(電気暖房、電気温水器、IHヒーター等の設置工事) ・敷地内のロードヒーティング工事、外構工事(植栽等を除く)、門塀工事 ・その他 【注意】上記の工事のうちで可動式のもの、又は簡単に取り外しできるものは融資対象になりません。 |
条件 | 市民であって、自ら所有し、かつ居住する住宅の融資対象工事をする、次に掲げる方
・金融機関から融資を受けて工事を実施する方 ・市税等を滞納していない方 ・取扱金融機関の融資を利用できる方 ・取扱金融機関が指定する保証機関を利用できる方 ・この融資を実行するために必要な個人情報を、金融機関と市が共有することに同意できる方 ・過去にこの利子補給融資を受けたことがある場合は、融資の返済が終わっている方 |
補助金・補助率 | 500万円
※耐震改修工事又は省エネ改修工事を含む場合の融資の限度額は、650万円(耐震改修工事又は省エネ改修工事に係る費用が150万円に満たない場合は、500万円に当該工事に係る費用を加算した額が限度額となります。)
【注意】融資額は、工事見積額(消費税を含む)を限度とし、万単位(金融機関によっては10万円単位の場合があります。)の額とします。 利率 銀行との契約利率による(市はその内1.5%を上限に補助します。) |
【補助金制度②】函館市住宅リフォーム補助制度(2024年4月現在)
対象工事 | ・バリアフリー改修工事と断熱改修工事は,対象額(基準額または見積書による工事費のいずれか少ない額。以下同じ。)の合計が30万円以上の工事であること。
・耐震改修工事は,耐震改修に要する工事費の合計が30万円以上の工事であること。 ・補助の対象となる工事は,申請年度の2月末日までに完了すること。
工事ごとに補助対象となる工事の基準があります。 新築工事や増築工事は対象となりません。 バリアフリー改修工事,断熱改修工事,耐震改修工事の各区分において当該補助金の交付を過去に受けている場合,交付決定を受けた年度の翌年から起算して10年を経過していること。 補助金の申請は,同一年度内において,同一住宅(住戸)または同一市民につき1回限りとします。
バリアフリー改修工事 ■浴室の全面改修 ■便所の改修 ■階段勾配の緩和 ■段差解消 ■通路の拡幅 ■手すりの設置 ■出入口の改修
断熱改修工事 ■開口部の断熱改修 ■壁の断熱改修 ■天井または屋根の断熱改修 ■床の断熱改修
耐震改修工事 ■耐震診断の結果,倒壊のおそれがあると判断されたものを基準に適合するように改修する工事 昭和56年5月31日以前に建築または着工された一戸建て住宅※1で3階建て以下(木造部分の階数が2以下)のもの
※1 住宅と店舗等の他の用途を兼ねるものを含む。 |
条件 | ・市内に自らが所有し,居住する住宅を改修する方
・市内に所有している住宅を改修して居住する方 ・市税の滞納がない方に限ります。 |
補助金・補助率 | 1.バリアフリー改修工事および断熱改修工事
対象額の合計の20%以内で,限度額は20万円(千円未満切り捨て)
2.耐震改修工事 耐震改修に要する工事費(消費税相当額を含む)の20%以内で,限度額は40万円(千円未満切り捨て)
耐震改修工事とバリアフリー改修工事や断熱改修工事を同時に行う場合の限度額は40万円(千円未満切捨て) |
【補助金制度③】住宅エコリフォーム助成制度(2024年4月現在)
対象工事 | ・断熱改修工事
・窓の断熱改修工事(※居室の一部の断熱改修も対象) ・壁の断熱改修工事 ・屋根、天井の断熱改修工事 ・床の断熱改修工事 ・改修を行った部位が、省エネ基準(平成28年基準)に規定する断熱性能に適合することが条件
・省エネ型設備機器 ・自然冷媒ヒートポンプ給湯機(例:エコキュート) ・自然冷媒ヒートポンプ暖房機 ・潜熱回収型給湯機(例:エコジョーズ) ・家庭用コージェネレーションシステム ・潜熱回収型給湯暖房機 ・太陽熱利用システム ・太陽光発電システム 上記に掲げるもののほか、環境負荷の低減及び省エネルギー化の促進を図るための設備機器 |
条件 | ・市内の一戸建て住宅(空き家も含む)
・共同住宅の住戸専用部分 ・店舗や事務所併用住宅等は住宅部分のみ対象
・市内に住所を有する方 ・住宅エコリフォームを行う住宅の所有者であること ・市税を滞納していない方 ・前年の所得の額が550万円以下(給与収入のみの場合733万円以下)であること |
補助金・補助率 | 対象となる断熱改修工事、省エネ型設備機器設置の工事費用の合計が税抜きで50万円以上のものとします。
補助対象工事費は、対象となる工事の見積額と市が定める基準工事費のいずれか少ない額の合計とします。 補助対象工事費の1/10で30万円を限度額とします。 |
国の補助金制度
主な国の補助金制度をご紹介します。
【補助金制度①】長期優良リフォーム補助制度(2024年4月現在)
内容 | 住宅の劣化対策や耐震性向上、省エネ化などにより、既存住宅の長寿命化を図る「長期優良住宅化」という取り組みがあります。 |
補助金・補助率 | リフォーム費用の1/3、一戸あたり最大で100万円(※)まで国から補助金が交付されます。
木造戸建住宅、通年申請タイプ、評価基準型(三世代同居対応改修工事をする場合および若者・子育て世帯、既存住宅の購入者が改修工事をする場合は、さらに+50万円) |
【補助金制度②】こどもエコすまい支援事業(2024年4月現在)
対象工事 | <必須工事>※いずれか必須
・開口部の断熱改修 ・外壁、屋根・天井または床の断熱改修 ・エコ住宅設備の設置
<必須工事と同時におこなわれた場合補助対象となるもの> ・子育て対応改修(食洗器・宅配ボックス・対面キッチンへのリフォームなど) ・防災性向上改修 ・バリアフリー向上改修 ・空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 ・リフォーム瑕疵保険などへの加入 |
条件 | ①②の両方を満たす方が対象となる
①こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする
②リフォームする住宅の所有者等であること |
補助金・補助率 | 原則1戸あたり30万円(工事の内容や属性に応じて最大60万円)
以下の①②に該当する場合は③の通り補助上限が引き上げられる
① 子育て世帯または若者夫婦世帯が、自ら居住する住宅に行うリフォーム工事である
② 工事発注者が、自ら居住するために購入した既存住宅に行うリフォーム工事である
③ ①②に応じた補助上限の引き上げ
<子育て世帯または若者夫婦世帯> ・既存住宅を購入した場合:60万円 ・上記以外:45万円
<一般世帯> ・既存住宅(安心R住宅に限る)を購入した場合:45万円 ・上記以外:30万円 |
その他にも、バリアフリーや断熱など各種リフォームの補助金制度が存在します。
気になる方はこちらをご参照ください(国土交通省のホームページ内、「住宅リフォームの支援制度」)。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOリフォームカウンターでリフォーム会社を比較してみる⇒
屋根修理は自分でできる?
お金のかかる屋根修理、「自分で修理できれば良いのにな…」と思っている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、屋根修理は自分でできます。
小規模な雨漏りや傷などの屋根修理の場合、自分で修理を行うのも一つの方法です。
屋根修理を自分で行うメリットとして、まず費用を抑えることができる点が挙げられます。
材料費だけでOKなため、費用が安く済むのはDYIの良いところですよね。
そして悪徳業者に騙されるといったリスクが少ない点もメリットです。
しかし、屋根修理を自分で行う際にはデメリットも存在します。
まず危険であるということです。
屋根修理は高所での作業のため、脚立のみで屋根に登って作業を行うことになります。
業者のように足場や安全帯なども付けないため、落下のリスクが大きいです。
また、劣化部分の把握が困難で時間がかかる点もデメリットです。
屋根修理に詳しいプロの業者に頼めば、数時間で終わる作業だとしても、自分で修理しようとすると時間と手間の両方がかかり、修理完了までにかなりの期間を要することも考えられます。
【超重要】屋根の修理・リフォームを行うときは複数社に見積もりを依頼しよう!
屋根の修理やリフォームを業者へ依頼するときには、一社だけ見て決めるのではなく、複数の業者へ見積もりを依頼してください。
その理由は、複数の業者の見積もり金額で相場を知ることができ、業者が本当に適正な価格で見積書を出してきているのかどうかが分かるためです。
複数社に見積もりを取ることを相見積もりと言いますが、相見積もりは最低でも3~4社程度は依頼しましょう。
少なすぎるのも問題ですが、相見積もりの業者が多すぎるのも依頼した後の対応が大変になります。
様々な面で客観的に比較することが大事になるため、3社程度を基準に見積もりを依頼するのがおすすめです。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOリフォームカウンターでリフォーム会社を比較してみる⇒
まとめ
今回は屋根修理業者についてご紹介してきました。
屋根修理業者によって、特徴・強みが違うのはもちろんのこと、料金、対応エリアなども異なります。
また、業者選びの際は、保証があるか・資格保有者はいるか・対応が早いかどうかなどを重視して選ぶようにしましょう。
料金についても相場と大きくかけ離れていないか、逆に安過ぎて怪しくないかなども確認し、信頼できる業者へ依頼してください。
優良業者は自社のホームページ、SNSなどを展開していることが多いため、公式ホームページやSNSを開設している業者を選ぶことをおすすめします。
ぜひ本記事を参考にし、満足できる屋根修理業者を見つけてください。
参考サイト⇒有限会社雅樂代建設
参考サイト⇒株式会社アシスト(住まいの安心サポート24)
参考サイト⇒株式会社マツモトルーフ
参考サイト⇒協栄ルーフ工業株式会社
参考サイト⇒アークル株式会社
参考サイト⇒株式会社NOBU
参考サイト⇒有限会社丸榮 佐藤板金工業
参考サイト⇒株式会社すまいのユウケン
参考サイト⇒瀬川瓦工業
参考サイト⇒石井工作所
参考サイト⇒その他、各市町村の自治体や口コミサイト、SNSも引用しました。